Barの使い方

【立ち飲みカウンターver.】
まず、バールでは料金が2種類に別れていることが多いんです。
al banco(カウンター)とal tavolo(喫茶)です。
コーヒー一杯でもカウンター1ユーロ、喫茶3ユーロなど、金額に差があります。
al bancoの場合はまずレジで注文(その時、どこで飲むのか聞かれるのでal banco アル・バンコと伝えてくださいね)して、レシートをもって立ち飲みカウンターへ。
バリスタさんにレシートを渡して作ってもらいます。
地元の人で溢れかえっているときは中々、気づいてもらえません。挨拶をして、待っているよと積極的にアピールしましょう!
立ち飲みではゆっくりせずに飲んだらサッと立ち去るのが普通。もちろん、地元の人と語らうのもいいですけどね♪

【 喫茶ver.】
さて、今回はバールの使い方着席ver.です。
着席の場合は、お店の人に挨拶をして(ココ大事)レジへ向かわずに先に好きな席についてしまいます。
そうすると店員さんがメニューを持ってきてくれるので、ゆっくり注文してください。
(ただ座っているままだと中々気づいてもらえないことも...メニューが決まったらアイコンタクトでもして呼んでくださいね(笑))
お会計はすべての注文が揃ったときにテーブルで先払いか、後でお勘定をお願いして支払いとなります。
ゆっくり友人とお話ししたいときや軽く食事をしたいときはテーブルを使うことがありますが、基本的にコーヒーだけならカウンターが安くて便利です♪

La VITA【ラヴィータ-イタリア食品&情報メルカート-】

LaVITAではイタリアの【現地情報】を取り扱っております。 -- みなさまの"VITA" =生活、人生をちょっぴり幸せにするお手伝い-- オンラインショップでは、品質にこだわった【食品】をお取り扱いしております。

0コメント

  • 1000 / 1000